楽天に注文したニトリのフワフワ敷き布団とカバーが届いた。
今まで使ったニトリの高反発ウレタン敷き布団は旦那にやって
早速カバーをして寝ました。
購入したばかりの時の和布団よりはフカフカしないけど
程よい具合にフカフカして固くないのがいい。
枕はここのところ使っている、小さくて低い枕を使用し
涼しかったので薄い毛布を掛けて寝たところ、寝心地が良かったのか、
午前9時半頃までグッスリ寝ていました。
首と肩も痛くならないので、今後もフワフワ布団と低い枕で
寝る事にしました。 羽毛枕は買わない事にした。
やれやれ、これで寝具は落ち着いた(笑)
後はもっと首と肩の痛みが薄れると良いんだけど。( ´Д`)=3 フゥ
昨日の夕方、保育園のお迎えの手伝いをした。
2人分の昼寝用敷布団や着替えを持ってくるので大変なので
月曜日の朝の送りと土曜日の迎え、雨降りなど天気の悪い時に
手伝う事にしました。孫2号がまだ歩けないので大変なのです。
昼に電話をした時、娘が頭痛がして具合悪い、風邪声だったので
煮物の惣菜、孫1号用のおかず、茹でるだけのハンバーグを持っていく。
急激な寒暖の差が激しい、今までグータラしていたのが
仕事をしたので疲れている、これが原因だろうな。
孫1号が「ジジ」と言って私の手を握って離さない。
旦那も休みで家にいるので、孫1号を家に連れて行こうと
手を繋いで廊下を歩き玄関で靴を履かせようとしたら
孫2号が、高速ハイハイで追いかけてきた。
そして途中で止まって女の子座りをして泣き始めた。
ありゃあ~~孫2号もいつまでもおとなしい赤ちゃんじゃなくなったなぁ。
一緒に行きたいんだね~、娘も具合悪いから静かに寝た方が良いと思い、
孫2号を抱っこして2人を連れて帰宅した。
相変わらず、我が家には玩具はないけど、孫1号はキーボードを出して
動く犬の玩具、レゴブロックなどで遊んでいた。
これからは、孫1号だけでなく、孫2号も連れてくる事になりそうだ。
ずーーっとこんなにのんびりした日々を過ごすのは何年振りだろう。
旦那は明日も休みで3連休だけど、かなり手が掛からなくなった。
今日はスーパーへの買い物も一緒に行ったので楽でした。
食事にもうるさく言わないし、それぞれ好きな事をして過ごしている。
火曜日にピアノレッスンがあり、初心者用の「モルダウ」は
かなり弾けるようになったが、YouTubeを見たら5才の女の子が
弾いている楽譜と同じような気がした。私は5才児並みだわーーー(≧∇≦)
電子ピアノなので、ピアノの音とストリングスで弾くと良い雰囲気でした。
次は前に習ったのに弾けなくなった「アベ・マリア」の練習に入りたいと思った。
ダウンロードした楽譜で、練習した楽譜はボロボロになっていた。
B5サイズに印刷して保管しておいたので、A4サイズに拡大コピーした。
これに、楽譜を読めないので音符のルビをつける作業があるが明日にしよう(^^;)
もっとグレードの高いアルペジオは無理だけど、このくらいなら弾けます。
アルペジオの方が弾きやすくて好きなのです。
疲れるようなことはしていないのだけど、何だか寝たくて
殆ど寝たり起きたり、テレビを観て過ごした。